過失割合に納得できない、保険会社と争いたい方へ

交通事故後、保険会社が「過失割合」を提示してきたけれど、「納得できない」と感じる被害者の方は非常に多数です。

「自分の過失割合がこんなに高いはずはない」と感じるのです。

いったいどうして保険会社の提示する過失割合が高いと感じるのでしょうか?

今回は過失割合の正しい考え方と、保険会社の提示内容に納得できず争う方法について解説します。

目次

1.過失割合でトラブルが発生する理由

交通事故では、被害者と加害者との間で「過失割合」に関するトラブルが非常に発生しやすいものです。

過失割合でトラブルが起こるのは、事故当事者がどちらも自分の過失割合を低く感じるからです。交通事故に遭うと、どうしても「相手のせいで起こった」という気持ちになるので、実際の状態よりも自分の過失割合を低く感じるのです。

また加害者が刑事事件で有利になるために、事故の状況について嘘をつくケースもあります。そうして加害者の言い分を前提に過失割合が認定されると被害者には過大な過失割合を当てはめられる結果になります。

さらに保険会社側の事情があります。保険会社としては、なるべく被害者への支払い額を低くした方が利益になります。そこで基準よりも高い過失割合を被害者側に当てはめた上で、「こういうものです」などと説明します。こうして被害者を納得させて、賠償金を減額しようとするのです。しかし被害者が「何かがおかしい」と感じて納得できず、争いが発生します。

以上のようなさまざまな理由により、交通事故では被害者と加害者との間で過失割合に関するトラブルが起こります。

2.過失割合を争う方法

2-1.交渉

加害者の保険会社が主張する過失割合に納得できず争いたいなら、まずは交渉してみましょう。「その割合では納得できない」と伝え、適切な割合がいくらになるのかを説明します。

その際には、裁判所で採用されている過失割合の適正な認定基準にもとづく数値を調べて主張する必要があります。

判例タイムズなどの本を調べればわかりますが、自信がなければ弁護士に聞いて確認すると良いでしょう。

2-2.訴訟

交渉をしても相手の保険会社が過失割合の修正に応じない場合、訴訟を提起して裁判所に過失割合を定めてもらう必要があります。

裁判所は法的な基準によって過失割合を判定するので、被害者側に不当に高い過失割合が割り当てられる心配はありません。ただし正しく判断してもらうため、事故状況は正確に立証する必要があります。

交通事故で相手の保険会社が提示する過失割合に納得できないとき、弁護士なら適正な値を判定できますし示談交渉の代理や訴訟対応も可能です。お困りでしたら、一度お気軽にご相談ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次