- 独身と聞いていたから交際していたのに、実は既婚者だった
- 結婚しようと言われていたのに、騙された
- どのようなケースで貞操権侵害になるの?
交際相手から独身と聞かされて男女関係となったのに嘘だった場合「貞操権侵害」を理由に慰謝料請求できる可能性があります。
貞操権とは何なのか、どういったケースで損害賠償請求できるのか、解説します。
1.貞操権とは
貞操権とは、夫婦や恋人が性的な純潔を守る権利です。
貞操権を侵害されたら人は大きな精神的苦痛を受けるので、相手に損害賠償請求(慰謝料請求)できます。
貞操権侵害となる典型的なケースは、相手が「独身」と嘘をついて、男女関係になった場合です。
この場合、相手が既婚者であると知っていたら男女関係になることはなかったと言えるので、相手の嘘によって被害者が自分の性的な純潔を守る権利が侵害されています。
そこで被害者の貞操権が侵害されたと言え、相手に慰謝料請求(損害賠償請求)できます。
2.貞操権侵害となるケース
貞操権侵害になるのは、以下のようなケースです。
- 既婚男性が独身女性に「独身」と偽って男女関係となった
- 既婚男性が独身女性と肉体関係を持ち、できるはずのない結婚話を進めていた
- 婚約をしていたのに、相手が既婚者であることが判明した
3.貞操権侵害で慰謝料請求する場合の注意点
貞操権侵害を理由として慰謝料請求する場合には、以下のような点に注意が必要です。
3-1.相手の妻から慰謝料請求されるおそれ
貞操権侵害を受ける場合、騙した相手は既婚者です。そうすると、相手の妻から見れば、あなたが「不倫相手」に見えてしまいます。
こちらが貞操権侵害にもとづく慰謝料請求をしたら、反対に相手の妻から不倫慰謝料の損害賠償請求をされてしまう可能性があることに注意が必要です。
3-2.請求者に過失が認められる可能性
貞操権侵害で慰謝料請求するには「騙されても仕方なかった」と言える事情が必要です。
たとえば相手が結婚指輪をしていたりしょっちゅう奥さんと電話していたりして、当然既婚者と気づくべき事情があったのであれば、あなたが相手の「独身」とい言葉を信じたとしても、慰謝料請求できない可能性があります。
また、あなたの方に過失があって慰謝料が減額されることも考えられます。
4.貞操権侵害の証拠
貞操権侵害で慰謝料請求するには、以下のような証拠を揃えましょう。
- 相手から届いたメール
- 結婚式場の予約の資料
- 結婚式キャンセルの記録
- 親や友人などの証言
- 婚約指輪の授受など
貞操権侵害で慰謝料請求するには、慎重な対応が必要です。お悩みの際には、一度弁護士までご相談下さい。